AED研修🫀

本日は保育参観へのご参加、

そして午前保育のご協力ありがとうございました。

午後からは上町分遣隊から講師の方がお越しくださり、

救命講習を受講しました。

実際に人形を使用し、

乳幼児向けの心肺蘇生法やAEDの使い方、

異物除去の仕方など

一人ひとり入念に実践していきました。

質問をたくさん挙げながら

不安を一つひとつ解消し、すばやく正確に

対応できるように知識を

身につけられたのではないかと思います。

研修後は誤飲を防ぐため現在子どもたちが使っている

玩具の見直しも行い、子どもたちの発達の状態を

職員で共有しながら玩具の仕分けまで完了しました。

大切な大切な子どもたちの命、

職員全員でしっかり守れるよう

これからも努めていきたいと思います。

前の記事
保育参観🐿小麦粉粘土New!!